現状維持バイアス、変化を恐れる人間の心理とは?

あなたにも、そんな経験ないですか?

決して現状に満足しているわけではないけれど、なんだかんだ新しい一歩が踏み出せずにズルズルと先送りしながら今まで通りの状態を続けてしまうこと。

「まぁ◯◯だからしょうがない」などと無理やり理由をつけて自分自身を納得させたり、「まぁ、また後で考えよう」などと先送りを続けたり……。

こうしたことが起こるのは、私たちは無意識のうちに現状を維持しょうとする性質を持っているからです。

そこにはリスクを避け、自分を守りたいという心理がこっそりと働いています。

現状を変えるということは変化を起こすということであり、そこには失敗のリスクが伴いますし、状況が現状より悪くなる可能性も秘めています。
また、批判に身をさらすことになるかもしれませんし、後悔することになるかもしれません。

しかし、現状維持を選択すればそうしたリスクを負う必要もありませんし、無駄な労力も払わなくて済みます。

だから、私たちは無意識のうちに何もしなくて良い理由を探してしまうのです。
きっと、学校でも職場でも、変化を起こすより無難にしている方が安全だったと思った経験があるはずです。

私たちはこの心理によって非合理的な選択をしてしまうことがあります。

……これを「現状維持バイアス」と言います。

スポンサーリンク

目次

現状維持バイアスとは?

現状維持バイアスとは、変化によって得られる可能性がある「得(リターン)」よりも、それにより失う可能性のある「損失(リスク)」に対して過剰に反応してしまう傾向のこと。

バイアスとは、思い込みや先入観といった意味です。

程度の差こそあれ、誰もが持っている人間の本能です。

変化を恐れるのは人間の本能 

大昔、人間がまだ狩りをして生活していた時代、自分たちが住んでいる土地を離れて未開の地に行くことは大きなリスクを伴いました。
そこにはどんな危険が潜んでいるかわからず命の危険すらあったはずです。

したがって、私たちの祖先はできる限り現状維持を望み変化を恐れたでしょう。
人間はそうして何千万年も暮らしてきたわけです。

私たちの遺伝子にはその時の記憶がまだ残っています。

生存するために、変化を恐れ敏感に反応するようにインプットされているのです。
それが長い間、私たちにとって最善の生存戦略だったからです。

つまり、「現状維持バイアス」というのは人間の遺伝子レベルに刻まれているプログラムと言っても過言ではないのです。

歪んだ意思決定

私たちは知らず知らずのうちに、現状維持バイアスの影響を受けています。

変化を避け、現状を維持している方が安全だと考えるプログラムがインプットされています。

そのおかげで、無意識的に現状を維持しようとするのです。 

ただし、このプログラムのおかげで私たちは現状をありのまま認識することができず、間違った意思決定をしてしまうことがあります。

明らかに現状が悪く変化が必要な時、明らかにやれば良くなるとわかっている時にも変化を避け現状を維持しようとしてしまうことがあるのです。

例えば、最初に紹介した「いつまでも転職できない人」や「恋人と別れられない人」「やりたいことをいつまでも先送りする人」などもそうですが、昇進・昇格などステップアップの機会を自ら棒に振る人や、結局ダメ男の元に戻って行く女性なども、この「現状維持バイアス」が働いているといっても良いでしょう。

周囲の人たちから見たら明らかに現状を変えた方がメリットが大きいのに、それを避ける選択をしてしまうのです。

スポンサーリンク

茹でガエル現象

ビジネスの現場では「茹でガエル現象」などと言われる例え話があります。

「カエルをいきなり熱湯に入れると慌てて飛び出して逃げるが、水から入れてじわじわと温度を上げていくと、カエルは温度変化に気づかず、生命の危機を感じないまま茹で上がって死んでしまう」

現状維持バイアスによって茹でガエルにならないように気をつけないといけません。

関連記事

今のままの自分(たち)に安住していてはダメ
脱皮しない蛇は死ぬ

現状維持バイアスで歪んだ意思決定をしないためには?

このように、私たちは時として「現状維持バイアス」によって損な選択をしてしまいます。

そうならないためには、私たちは誰もが現状維持バイアスというプログラムを持っていて無意識的に発動しているんだということを認識しておくことが必要です。

変化より現状維持を過度に評価しやすい性質を持っているんだということです。

そして、大事な局面では感情的な部分だけで判断せず、論理的にリスクとリターンを検証してみることも必要だということを理解しておきましょう。

人生では、リスクをとってチャレンジしなければいけない時も必ずあるのですから……。

関連記事

脳の現状維持プログラム。
ホメオスタシス(恒常性の維持)とは?


カテゴリ モチベーション理論
 タグ  脳科学

このサイトは、生き方・働き方を模索する人のためのWEBマガジンです。月間300万pv。運営者は原宿に住むコーチ、ブロガー。
→もっと見る

Follow
Facebook
X
Instagram
メールマガジン